オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 外壁・エクステリア

【エクステリア】 親子扉の門扉設置

門扉 増設 玄関 戸建て エクステリア 親子扉 乾式門柱 リフォーム 神戸市 トラブラン

リピーター様より
玄関先への門扉設置のご依頼をいただきました。

 

玄関前 門扉 設置前 防犯 増設 YKK 親子扉 リフォーム 神戸市 トラブラン

玄関まで2つ階段のあるエントランスがゆったりとした玄関でした。
玄関ドアも木製のおしゃれな玄関扉でした。

 

門扉設置 調査 採寸 玄関 防犯対策 エクステリア エントランス 神戸市 トラブラン

玄関の広さを損なわないイメージで、お客様と取付け位置などを
相談しながら採寸を行いました。

 

門扉の増設 プチリフォーム 採寸 打合せ 神戸市 トラブラン

玄関扉の横側に木の格子が取付けられておりその格子の色見によく似た
YKKルシアスフェンスたてスリットを門扉の側面に使用。
全体的な統一感が生まれました。

 

門扉の増設 プチリフォーム シンプレオ 親子扉 両開鍵付き 門柱セット 神戸市 トラブラン 門扉の増設 プチリフォーム シンプレオ 親子扉 両開鍵付き 門柱セット 神戸市 トラブラン

門扉はYKK  シンプレオ門扉 プラチナステン 門柱セットをチョイス。
隣りにある雨戸の色見に似たカラーにしました。

 

門扉 乾式門柱 プチリフォーム シンプレオ 親子扉 両開鍵付き 門柱セット 神戸市 トラブラン 門扉 乾式門柱 プチリフォーム シンプレオ 親子扉 両開鍵付き 門柱セット 神戸市 トラブラン
◎門扉の内側◎

親子扉をお選びになり普段は片側からの出入りで十分なスペースです。
大きい物を運び入れるなどの際には両側開き全開に開くことができます。
5mm刻みにロックできるので敷地条件に合せて調節できる落とし棒を設置

 

門扉 乾式門柱 プチリフォーム シンプレオ 親子扉 両開鍵付き 門柱セット 神戸市 トラブラン

リフォームにも適したカバー付きの乾式タイプの門柱を取付けさせていただきました。

 

門扉 増設 玄関 防犯対策 プチリフォーム 親子扉 エントランス 神戸市 トラブラン
◎親子開き納まり(W800+W400)◎

デザインで幅400㎜の子扉を組合せた親子開きタイプ。
開口の幅が開口の幅が1200(600+600)の両開きと比べ、
幅200㎜の開口を広く取ることができるため、スムーズに出入りができます。

 

 

その他 施工例もご覧ください
↓↓↓

【外壁・屋根】塗装リフーム工事

 

トラブランでは、YouTubeで動画も公開しております。
是非、ご覧ください。

視聴はコチラから↓↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=toraburanReform

 お願いします。

トラブランはライフスタイルに適したリフォームプランをご提案させていただきます。
神戸・芦屋・西宮エリアのリフォームならトラブランまでお気軽にご相談ください!
トラブランでは24時間,365日対応させて頂きます

お問い合わせ

メールはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/contact

【窓サッシ修繕】マンション吐き出し窓が閉まらない

 

窓サッシ修繕 マンション吐き出し窓が閉まらない マンション 神戸市 トラブラン

賃貸マンションのオーナー様より
サッシが閉まらないと申し出があったので修繕して欲しい
とのご依頼がありさっそく現場調査へ

 

窓サッシ 窓 閉まらない 現場調査 マンション 修繕 神戸市 トラブラン
どこが原因で閉まらなくなっているのか
チェックしていき判明したのは・・・

 

窓 閉まらない 原因 コマ 破損 修繕 取替え工事 神戸市 トラブラン
コマの破損でした💦
見事に割れていてこれが引っ掛かり
閉まらなくなっていたようです

 

窓 閉まらない 原因 コマ 破損 修繕 取替え工事 神戸市 トラブラン  窓 閉まらない 原因 コマ 破損 修繕 取替え工事 神戸市 トラブラン
まずはコマを付け替えるために解体していきます
※ガラスの入替えもこのようにして交換します

 

サッシ 窓 コマ 破損 修繕 取替え工事 交換工事 神戸市 トラブラン  サッシ 窓 コマ 破損 修繕 取替え工事 交換工事 分解 神戸市 トラブラン

コマの取替え作業中
ガラスを割らないように慎重に枠組を外してます

 

カバー工法 レール 交換 設置 サッシ ベランダ 窓 コマ 破損 神戸市 トラブラン
同時にレールの方も新しく設置
このレールはカバー工法で付けられるので
今あるレールの上から被せて新しいレールとして
コマが正常に回りやすくなるよう取替えさせていただきました

 

 

カバー工法 レール 交換 設置 サッシ ベランダ 窓 コマ 破損 神戸市 トラブラン
既存レールの上からカバー工法で設置
最近の窓や玄関事情がほんと進化してます!

 

カバー工法 レール 交換 設置 サッシ ベランダ 窓 コマ 破損 神戸市 トラブラン
あとはサッシを元通りに組みなおして

 

窓 コマ 破損 取替工事 交換 カバー工法 レール 交換 設置 サッシ ベランダ 神戸市 トラブラン
コマの高さなどの調整をしたら動きをチェック
この高さの調整が重要で高すぎると開け閉めがキツく
緩すぎるとガタつきの原因となります

 

 

 

【こどもエコ住まい支援事業】玄関ドア交換

 

 

【補助金後継事業】こどもエコすまい支援

 

 

トラブランでは、YouTubeで動画も公開しております。
是非、ご覧ください。

視聴はコチラから↓↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=toraburanReform

 お願いします。

トラブランはライフスタイルに適したリフォームプランをご提案させていただきます。
神戸・芦屋・西宮エリアのリフォームならトラブランまでお気軽にご相談ください!
トラブランでは24時間,365日対応させて頂きます

 

【エクステリア工事】門扉・フェンス

ルシアスシ 門扉 リフォーム 格子 取替え工事 庭 敷地 神戸市 トラブラン

=神戸市=
門扉の撤去と敷地フェンスの取替え工事をさせて頂きました。

 

門扉と駐車場ゲートを撤去し、新しい門扉と敷地を囲っているフェンスも、もう少し目隠しできるものに取り替えたいとのご要望でした。
◆BEFORE
門扉の撤去 エクステリア リフォーム 駐車場ゲート 神戸市 トラブラン 門扉の撤去 エクステリア リフォーム 駐車場ゲート 神戸市 トラブラン

門扉は重量感のある鉄製の門扉です。倒れてしまったりしてアスファルトなどをキズつけてしまわないように養生用のコンパネを敷きます。
◆養生作業
駐車場ゲートの撤去 エクステリア リフォーム 門扉 神戸市 トラブラン

電動レシプロソーで門扉の接続部分をカットしていき駐車ゲートを撤去していきます。
◆門扉の解体
駐車場ゲートの撤去 エクステリア 電動レシプロソー 門扉 神戸市 トラブラン 駐車場ゲートの撤去 エクステリア 電動レシプロソー 門扉 神戸市 トラブラン

吊元門柱から門扉を外し取ります。吊元門柱に残ったヒンジを電動レシプロソーで切り落とします。
◆取外し作業
吊元門柱 門扉 撤去 門柱 取外し作業 エクステリア 神戸市 トラブラン 吊元門柱 門扉 撤去 門柱 ヒンジ 切り落とし エクステリア 神戸市 トラブラン

次にインターホンやポストがあった柱を撤去する為、周りを養生します。
◆扉の撤去
門扉撤去 エクステリア リフォーム コンクリート壁 ポスト 神戸市 トラブラン コンクリート壁 ポスト インターホン 撤去 リフォーム 神戸市 トラブラン

電機ハンマーで、コンクリート部分を破砕(はさい)していきます。
◆撤去作業
門扉の撤去 電動ハンマー 破砕 はさい 作業 玄関 神戸市 トラブラン 門扉の撤去 電動ハンマー 破砕 はさい 作業 玄関 神戸市 トラブラン

インターホンの電気の配線が埋まっている為、傷つけないよう慎重に作業していきます。
◆斫り作業
門扉の撤去 電動ハンマー コンクリ 破砕 はさい 作業 玄関 神戸市 トラブラン 門扉の撤去 電動ハンマー コンクリ 破砕 はさい 作業 玄関 神戸市 トラブラン

斫ったコンクリを一旦、キレイの掃除します。
インターホン用の電気配線は新しいインターホンに取付けるので、このままおいておきます。
◆清掃作業
門扉の撤去 コンクリ 破砕 はさい 作業 玄関 リフォーム 神戸市 トラブラン 門扉の撤去 インターホン 電気配線 作業 玄関 リフォーム 神戸市 トラブラン

次に配線に気を付けながら、新しく門柱(アクセントポール)を設置するための埋込み深く斫って作ります。
◆斫り作業
掘削作業 玄関 エクステリア アクセントポール リフォーム 神戸市 トラブラン 掘削作業 玄関 エクステリア アクセントポール リフォーム 神戸市 トラブラン

新しい門柱(アクセントポール)を設置していきます。インターホンに配線を繋げる作業を行います。
◆アクセントポール設置作業
アクセントポール 設置作業 コンクリ 埋込み 電気系統 神戸市 トラブラン アクセントポール 設置作業 コンクリ 埋込み 玄関 戸建て 神戸市 トラブラン

門柱やインターホン・ポスト等の調整をおこなってから、柱を固定するため埋込み部分にコンクリートを流し込み乾燥させます。
◆アクセントポール設置作業
アクセントポール 設置作業 コンクリ 埋込み 玄関 戸建て 神戸市 トラブラン アクセントポール 設置作業 コンクリ 埋込み 玄関 戸建て 神戸市 トラブラン

次に、既存フェンスを撤去しウッド調のフェンス(ルシアスフェンス)に取替える作業です。既存フェンスを取外していきます。
◆フェンス撤去
既存フェンス 交換工事 目隠し プライバシー 取替え 神戸市 トラブラン 既存フェンス 交換工事 取替え ウッド調 ルシアスフェンス 神戸市 トラブラン

既存フェンスを取外したら、新しくフェンスを設置するために加工していきます。
◆フェンス取付け作業
フェンス撤去 目隠し フェンス取付け ルシアスフェンス 神戸市 トラブラン フェンス撤去 目隠し フェンス取付け ルシアスフェンス 神戸市 トラブラン

柱を取付けていきます。
◆ルシアスフェンス取付け
目隠し フェンス取付け 柱 庭 敷地 ルシアスフェンス 神戸市 トラブラン 目隠し フェンス取付け 柱 庭 敷地 ルシアスフェンス 神戸市 トラブラン

フェンスを組み立てて、順にフェンスを設置していきます。
◆ルシアスフェンス組み立て
 ルシアスフェンス 組み立て ウッド調 フェンス取替工事 神戸市 トラブラン

両サイドの残した門灯付きの門柱は錆などを処理した後で、黒の塗料で塗っておきます。
◆仕上げ作業
ルシアスシ YKK 門扉 リフォーム 格子 取替え工事 神戸市 トラブラン 門灯 既存 ルシアスシ 門扉 リフォーム 格子 取替え工事 神戸市 トラブラン

門柱のコンクリートが乾いたら作業完了です。
◆AFTER
ルシアスシ 門扉 リフォーム 格子 取替え工事 庭 敷地 神戸市 トラブラン ルシアスシ YKK 門扉 リフォーム 格子 取替え工事 庭 敷地 神戸市 トラブラン

黒色で重量感のあった門扉からウッド調の門扉に変わり優しいイメージに変わりました。丸見えになっていたお庭もルシアスフェンスに取替えることで採光率・通風率を保ちながらも目隠し効果もあり建物の外観にぴったりとマッチした商品です。

 

内装事例はこちら↓↓↓
https://www.toraburan.net/archives/1135

 

築古リノベーションはこちら↓↓↓
https://www.toraburan.net/archives/2217

 

トラブランでは、YouTubeで動画も公開しております。
是非、ご覧ください。

視聴はコチラから↓↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=toraburanReform

 お願いします。

トラブランはライフスタイルに適したリフォームプランをご提案させていただきます。
神戸・芦屋・西宮エリアのリフォームならトラブランまでお気軽にご相談ください!
トラブランでは24時間,365日対応させて頂きます

【住宅省エネキャンペーン2024】玄関ドアリフォーム


住宅省エネキャンペーン2024の対象工事の一部
玄関ドアのリフォームの事例をご覧ください

 

 


元々は飾り枠で囲われた1枚ドアで
ゴージャスなイメージの玄関ドアをご利用でした
これを断熱ドア、それも袖付き親子扉への変更
イメージをがらっと変える作戦です

 

 


まず飾り枠を撤去し既存枠を取り外していきます
ご覧いただくとお分かりのようにとても大きな開口部になります

 

 

 


親子扉の枠を設置してきます
今回は1650mmもの開口部の枠ですから
枠自体も超大きい!!

 

 


無事に玄関ドアの吊り込みが終わり
枠回りのコーキング作業に移ります
今回採用されたドアは断熱ドアで
夏の暑さや冬の寒さを防ぎ機密性にも優れているのが特徴!

 

 


設置完了!!

イメージが変わり落ち着いたシックな外観で
以前より引き締まった雰囲気になりました

住宅省エネキャンペーン2024の対象工事の一部として
補助金の申請ができる工事です

 

トラブランでは2003事業でもこの支援事業の実績があり
申請をして補助金を受け取られたお客様がおられます。

リフォームをご検討中のかたは支援事業のHPをご覧になるか
弊社までご相談ください

 

【こどもエコ住まい支援事業】玄関ドア交換

 

 

【補助金後継事業】こどもエコすまい支援

 

 

トラブランでは、YouTubeで動画も公開しております。
是非、ご覧ください。

視聴はコチラから↓↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=toraburanReform

 お願いします。

トラブランはライフスタイルに適したリフォームプランをご提案させていただきます。
神戸・芦屋・西宮エリアのリフォームならトラブランまでお気軽にご相談ください!
トラブランでは24時間,365日対応させて頂きます

 

 

【店舗用ガラス】取付工事

 


店舗内装工事つづき
ガラス取付ってこうやって付けるの
ご存知でしたか??

店舗のガラスってめちゃくちゃ大きくて
頑丈で重そうですね

もちろんお家の窓や玄関ドアも
リフォームやってます!

その他工事はこちら
↓↓↓

https://www.toraburan.net/archives/2664

その他店舗改装の事例はこちら
https://www.toraburan.net/archives/2664

工事事例TOPはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/blog

トラブランはライフスタイルに適したリフォームプランをご提案させていただきます。
神戸・芦屋・西宮エリアのリフォームならトラブランまでお気軽にご相談ください!
トラブランでは24時間,365日対応させて頂きます

メールはコチラから↓↓↓

お問い合わせ

 

#リフォーム
#ガラス取付
#強化ガラス
#神戸異人館屋
#店舗デザイン

【店舗内装工事】新規オープン店舗

 


店舗内装工事のご依頼があり
オープン日も迫っているとのことで
さっそくお打ち合わせの上、施工しました。

レンガ調のタイルを貼り合わせ
カジュアルにして重厚感のある店舗内装へ変身

なんかどうも途中から
任天堂に見えるんです
ジャンプしたら隠れ1upキノコ
いるかもしれません♪

その他工事はこちら
↓↓↓

https://www.toraburan.net/archives/2664

その他店舗改装の事例はこちら
https://www.toraburan.net/archives/2664

工事事例TOPはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/blog

トラブランはライフスタイルに適したリフォームプランをご提案させていただきます。
神戸・芦屋・西宮エリアのリフォームならトラブランまでお気軽にご相談ください!
トラブランでは24時間,365日対応させて頂きます

メールはコチラから↓↓↓

お問い合わせ

 

 

#リフォーム
#店舗内装
#店舗デザイン
#北野町
#神戸異人館屋
#神戸牛
#トラブラン

【補助金後継事業】こどもエコすまい支援

令和5年11月10日、令和5年度補正予算案が閣議決定され、

キャンペーンの各事業の後継事業等①~④が盛り込まれました。

 

①質の高い住宅ストック形成に関する省エネ住宅への支援(仮称)

(こどもエコすまい支援事業の後継事業)

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000243.html

 

②断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業

(先進的窓リノベ事業の後継事業)

https://www.env.go.jp/earth/earth/ondanka/building_insulation/window_00002.html

 

③高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金

(給湯省エネ事業の後継事業)

https://www.meti.go.jp/press/2023/11/20231110004/20231110004.html

 

④既存賃貸集合住宅の省エネ化支援事業

(新規)

https://www.meti.go.jp/press/2023/11/20231110004/20231110004.html

 

これらの事業は「住宅省エネ2024キャンペーン」として、一体的に実施することが予定されています。

今年度の補助金事業のご利用が間に合わなかったからリフォームを見送った方や近い将来でのリフォーム工事をご検討中の方はぜひ1度トラブランリフォームまでご相談ください。

玄関ドアリフォーム

https://www.toraburan.net/archives/2583

工事事例TOPはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/blog

トラブランはライフスタイルに適したリフォームプランをご提案させていただきます。
神戸・芦屋・西宮エリアのリフォームならトラブランまでお気軽にご相談ください!
トラブランでは24時間,365日対応させて頂きます

お問い合わせ

メールはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/contact

#リフォーム #事務所 #リノベーション #オフィス改装 #神戸市
#内装工事 #店舗工事

 

チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/subscription_c…

【ドアリモ】玄関ドア取替工事

 

 

今回はドアが傾き、開け閉めが困難になったのと
ドアクローザーからの油漏れもるとの事で
玄関ドアリフォームの依頼を頂きました 。
今回は YKK 簡単ドアリモ でリフォームを行います
リフォーム当日は雨模様だったので 機材・商品が濡れないように
玄関先にテントを設置して作業 旧扉を外して、
枠を外し 新しい扉の枠を設置、扉を取付けてカバーを取付けます 。
扉の枠の周囲をコーキングで埋めます。

最後に扉が正常に開閉できるか確認し
ロックが正常に動作する事を確認して作業完了です。
#玄関ドア交換 #玄関ドア取り替え #YKKドアリモ


YKK AP ホームページより

 

工事事例TOPはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/blog

トラブランはライフスタイルに適したリフォームプランをご提案させていただきます。
神戸・芦屋・西宮エリアのリフォームならトラブランまでお気軽にご相談ください!
トラブランでは24時間,365日対応させて頂きます

お問い合わせ

メールはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/contact

#リフォーム #事務所 #リノベーション #オフィス改装 #神戸市
#内装工事 #店舗工事

 

チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/subscription_c…

 

 

【フローリング】上張り施工リフォーム


フローリングの工事のイメージって
剥がしてまた張るイメージが多いかと思いますが
実は既存のフロアに上張りすることができるのです。

 


施工前のイメージ。ごく一般的な少し古めのイメージ。
シックではありますが少し暗いイメージです。

お部屋全体のイメージでいうと壁やクロスなどと同様
フローリングも明るめの方が広く感じやすいと言われています。

 


LDKなのですがキッチンだけ違うフロア材で
エリア分けをしているイメージ。
フロアはキッチンとコーディネートされていました。

 

 

階段も元々のフローリングで統一されていました。

ナチュラルカラーはホコリも目立ちにくく
抜け毛なども見えにくい特徴がありますが
艶感などがあるとかなり安っぽいイメージになるという
デメリットもあります。

 

 

他の洋室についても同じフローリングでコーディネート。
シックで落ち着いたイメージでどんな目的にも使いやすい感じでしが
やっぱり少し古さを感じますね

 

今回採用したフローリングはこちら
●Panasonic USUI-TA(ウスイータ)
非耐熱や耐熱タイプがあり床暖房のお部屋にも最適。
厚さわずか1.5mmという特徴があり壁にも張ることができ
コーディネートも簡単です。
https://sumai.panasonic.jp/interior/floor/lineup/flooring.php?name=usui-ta

●6mmリフォームフロア
重ね貼り専用の床材で6mmという薄型を活かして
わずかな段差で施工が可能。
https://sumai.panasonic.jp/interior/floor/lineup/flooring.php?name=6mm_reformfloor_naturalwoodtype

●カラー ホワイトオーク柄
木目がアクセントとなって明るさを演出しながらもシックなイメージ
真っ白だと床に落ちたゴミなどが目立ちやすく
こちらのほうがプランナー的にはオススメです。

  

before              after

 

 

before             after

 

 

before             after

 

 

 
before             after

 

その他の事例はこちら
https://www.toraburan.net/archives/2172

工事事例TOPはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/blog

トラブランはライフスタイルに適したリフォームプランをご提案させていただきます。
神戸・芦屋・西宮エリアのリフォームならトラブランまでお気軽にご相談ください!
トラブランでは24時間,365日対応させて頂きます

お問い合わせ

メールはコチラから↓↓↓
https://www.toraburan.net/contact

 

 

【畳新調】畳入替え工事


●after

【畳新調】
和室の畳の新調
今回採用されたのは薄畳使用
市松模様にするために
清流17と清流20を採用
床の間のクロスと合わせれば
コーディネートされて派手過ぎない


●before

和室から洋室への変更もオススメですが
和室を確保しながらもオシャレにしたい
古臭い和室を洋風にしたい
そんな方にこのプランおすすめです

その他の事例はこちら

【間取り変更】マンションリフォーム

トラブランでは、YouTubeで動画も公開しております。
是非、ご覧ください。

視聴はコチラから↓↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=toraburanReform

 お願いします。

トラブランはライフスタイルに適したリフォームプランをご提案させていただきます。
神戸・芦屋・西宮エリアのリフォームならトラブランまでお気軽にご相談ください!
トラブランでは24時間,365日対応させて頂きます

#リフォーム
#リノベーション
#畳 #新調
#表替え#戸建てリフォーム
#toraburan
#プランニング
#水道工事
#Instagram