以前にお見積りのご依頼がありお返事をお待ちしていたお客様から
工事依頼のお電話がありました。
ご家族の事情で先延ばしになっていたのですが
いよいよ取替えて欲しいとのことで早速メーカーへ発注。
皆さまご存じのとおり半導体の件で給湯器が入らなかったり
電子機器が入荷待ちになっている状況が続いています。
今回採用したのは
TOTOピュアレスト+ウォシュレットアプリコットF1A
こちらのウォシュレットだと約1か月で入荷可能とのことでしたので
お客様の了承を得て入荷を待つことにしました。
約1か月後、便器とウォシュレットの取替工事に伺いました。
さっそく工事に取り掛かります。
設置しようと既存便器を外す作業をしていて発見!
テーパーユニオンの接手が使われており床を捲る作業が追加で行われました。
こんなふうに開けてみないと分からない追加工事が発生する場合が稀にあります。
作業工程の中でクッションフロアの貼り替えも同日に行います。
後日のクッションフロア施工は便器の脱着などの作業が追加になるため
なるべく取替の作業に合わせて行うようにしています。
ここからが急ピッチで作業が進みあっという間に設置完了。
床を捲って仕上げる作業が追加になりましたが
問題なく1日で完成することができました。
ウォシュレットの調子が悪いとか水がチョロチョロ出て止まらない
などお困りの際はトラブランへお電話ください。
修理できるものか取替えたほうがいいのかなど
お客様に丁寧にご説明をしてプランをご提案いたします。
稀なケースとして床下の漏水が見つかったりした場合はそちらの工事などを含めご相談をさせていただきます。
【LIXILシステムバス】リノビオP入替工事
水回りの工事のことなら安心のトラブランへお問い合わせください